2023.04.27

百貨店と化粧品専門店で働く違いって? 美容部員が語る、セレクトショップ・化粧品専門店で働く魅力♡

美容部員の活躍の場は百貨店だけではありません。人気アイテムが揃うコスメのセレクトショップ「@cosme STORE」で働く美容部員(ビューティカウンセラー)にインタビューしてみました!化粧品専門店(セレクトショップ)ならではの働き方や仕事内容、やりがいについてお伝えします。化粧品販売未経験から美容部員になったスタッフが多いのも、化粧品専門店としてのコンセプトが特徴的な@cosme STOREならではなんです。

百貨店ブランドと化粧品専門店美容部員の違い

美容部員=百貨店のカウンターで自社ブランドの製品を販売する・・・そんなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は、百貨店以外でコスメ販売をするメリットや、働き方の違いなどを化粧品専門店(コスメセレクトショップ)で日本一の売上を誇る@cosme STORE(アットコスメストア)で働くビューティカウンセラーに聞いてみました!

百貨店ブランドと化粧品専門店の美容部員の違い・魅力は何ですか?

百貨店ブランドの美容部員の場合は、自社ブランド製品のみを販売するので、そのブランドを極めたい方や特定のブランドが好き!という方にピッタリだと思います。
それに対して化粧品専門店(セレクトショップ)は、デパコス(百貨店コスメ)からプチプラコスメ、海外コスメまで多様なジャンルの商品を揃えているのが特徴です。そのため、お客様のご希望やお好みに合わせてブランドの垣根を越えたご提案ができます。好きなブランドが一つに絞れないという方や、幅広いコスメに携わりたい!という方には化粧品専門店の美容部員として働くのがおススメです!

では他の化粧品専門店と@cosme STOREではどんな違いがありますか?

@cosme STOREは、「化粧品を売るお店」ではなく、「お客様と新しい化粧品との出会い方を提案する場所」です。@cosme STOREのコンセプトは、「試せる 出会える 運命コスメ」。ビューティカウンセラーは、運命コスメとお客さまが出会うお手伝いをするサポーターなんです。
また、@cosmeの口コミ情報や様々なメディアノウハウを店舗に活かしています。@cosmeのランキングを並べていいのは、実は@cosme STOREだけなんです。売れ筋商品がわかるランキングが店舗ごとに違うので、新しいコスメとの出会いやワクワク感を常に感じていただけます!

働く楽しさややりがいはどんなところですか?

百貨店ブランドでは、決まったディスプレイで商品を並べることが多いのですが、@cosme STOREでは、お客様により詳しい情報をお伝えするため、POPを書いたり、どんな陳列にするかなどを美容部員自身で考えています。@cosme STOREならではの、@cosmeと連動したランキングやベストコスメコーナー、季節に合わせたコーナーなど、コーナーづくりも仕事の1つです。

意見ボックスがあるので、先輩・後輩気にすることなく意見を言い合って、スタッフみんなの意見を取り入れ、一つのコーナーをつくっていきます。自分がつくったコーナーにお客様が立ち止まってくれると、より一層気合が入ります!

働いている人やお店の雰囲気について聞きたい!

@cosme STOREでは、お店作りにも携われるんですね。さて、実際働いている人はどんな人が多く入社しているんでしょうか?

どういう人がどういう理由で入社していますか?

化粧品販売未経験から始めたスタッフがほとんど。多くのスタッフが、「美容部員=百貨店」というイメージが強かったようです。化粧品は好きだけど、百貨店は敷居が高く入りづらいと感じることが多かったので、百貨店で働くイメージがつかなくて・・・。そんな時に@cosme STOREにお客様として来店したんですが、自由に買い物ができたことにびっくりしました。百貨店だと何も買わずに帰るのって少し気が引けちゃうんですけど、@cosme STOREでは「この化粧水すごく良いので、お家で試してみてください!」とサンプルを渡され、買わなくても良いんだ・・・って衝撃を受けました。そこに共感して、入社を決めました。

@cosme STOREでは、その日にお買い上げいただかなくても、ビューティカウンセラー(美容部員)からの情報や店内のPOP、サンプルだけでも何か1つでもお持ち帰りいただければ、それで十分という考えです。ノルマも一切ありません。第一は、お客様に楽しんでいただくこと。自由に回遊できて、カウンセリングが必要なときはカウンセリングをして、買わなくても気持ちよく帰れるお店というところに惹かれて入社を決めたスタッフが多いですね。

安心感がありますよね。働いていて不安に思ったことや辛かったことはないですか?

不安は、不思議なことになかったです。入社時に接客マナーやお肌の基礎知識、お店づくりのノウハウまで教えてもらえるので、入店時は安心して業務を始めることができました。
ただ、商品数は10,000点以上あるので、正直覚えるのは大変でした。その中でも、本当に自分が使って、気に入ったものをおすすめしています。スキンケア商品だけでも、何十通りと種類があるので、お客様が何について比較しているのか明らかにすることが大事ですね。例えばテクスチャ重視でお探しなら、お客様の好みに合う提示できる商品を3つは頭に入れておくようにしています。

10,000アイテムも扱うことって百貨店ブランドでは絶対にありえないと思うんです。だからこそ経験にもなるし、比較するのでどんどん知識が増える。友人や家族にもおすすめできるし喜ばれることが増えました。1つのブランドだけ扱わないから、最初に言ったとおり、無限に組み合わせが可能です。

組み合わせ自由なのは楽しそうです!今後の@cosme STOREを教えて!

どんどん新店舗がオープンしていて、さらに駅チカ、駅ナカなど好条件な場所に出店しています。駅から近いとふらっと入りやすいですし、たくさんの方にご来店いただけます。ふらっと入れるのは、自由に見て試せる@cosme STOREならではですよね。2020年には、アットコスメ最大の路面店「アットコスメ 東京」が原宿駅前にオープンし、これまで取扱いのなかったブランドも数多く加わりました!今年は大阪店で大型リニューアルオープンを控え、今後も@cosme STOREは日本全国、さらには世界にも展開予定!日本のみならず世界中に仲間ができるのが嬉しいです!

最後に

いかがでしたか?やはり美容部員というと百貨店のカウンターで一つのブランドを販売するイメージが強いですが、好きなブランドを1つに絞れない!という方には、たくさんのブランドを取り扱う専門店での働く選択肢もあります!
コスメ販売のお仕事にも様々な形があるので、自分に合った働き方を見つけてみてくださいね。

@cosme STOREでは、他では経験できないことがたくさん!ぜひチャレンジしてみてください!

アットコスメキャリア編集部 松原

外資系美容部員として約8年勤務。BAのやりがいも苦労も経験済み。ライフスタイルの変化を機にオフィス職へキャリアチェンジ。コスメライター等を経てアットコスメキャリアへ。元BAのリアルな声と転職経験者の視点も交えた情報をお届けします。

美容部員になりたい方をサポート!アットコスメキャリア転職相談 履歴書不要 お家で簡単 LINEビデオ通話で相談可能!詳しくはこちら
履歴書不要!面接なし!未経験でも安心!充実のサポートではじめる美容部員